INFORMATION
INFORMATION
2018/02/04
先日ちょっとぶらりと行ってまいりました
『萬翠荘』と『坂の上の雲ミュージアム』
あいにくの雨でしたが
見ごたえ充分!すごく楽しめました(‘∀`)
ご案内・・・
先ずは入口から
そして入っていくと池が有り涼しそうでした
お魚が居るかも
松山藩主の子孫の伯爵が別荘として建設したものでフランス生活が長かった伯爵好みの純フランス風の建物
バーンッ!!
中はステンドグラスがあり、それは全部模様が違うとのこと・・・
皆様も行った際には注意してみてくださいね
こんなシャンデリアも有り
このシャンデリアをちょっと見方を変えたらお菓子に見えたので
ちょっとここで休憩・・・
写真は食べたあとに気付きましてありませんが
お抹茶と松山名物坊っちゃん団子を頂きました
美味しかったです(´・ω・`)
是非そちらも立ち寄ってみてください
遠目から見るほうが美しい
これは青空ならなお良いと思います(´∀`*)
次は坂の上の雲ミュージアムのご案内です・・・
ホテルたいよう農園
2018/02/02
気が付けば、あと2ヶ月後には
『ホテルたいよう農園 松山古三津』がオープン予定です
グダグダにならないよう
準備万端でお客様をお出迎え出来るよう
あと2ヶ月頑張ります(*´∀`*)
ちなみに、私たちと一緒に働きませんか???
只今オープニングスタッフ募集中です
とてもやりがいのある職場です
努力は必ず実ります!
人生一度きり
仕事も楽しくないと!!
求人募集の詳細は「採用情報」をご覧ください
共に楽しんでやりましょう( ̄Д ̄)ノ
ホテルたいよう農園
2018/01/30
以前の『徳島県庁前』は木のルームキーでした。
なかなかの味のある鍵でしたが
今回は私ども『ホテルたいよう農園』のイメージカラー
鮮やかなオレンジがGOODですよね?
ぜひ生で見てみてくださいね
そして徳島の帰りの高速道路
見えますか??雪がちらついてました。
昨日の松山も雪がちらついてて寒かったですね・・・
うがい・手洗いの予防を欠かさずに・・・(´・ω・`)
体調など気を付けてくださいね??
あなたの笑顔が見たいから・・・
ホテルたいよう農園
2018/01/22
こんにちわ(´・ω・`)
松山(愛媛県)は本日雨です・・・
今週の松山は最高気温が10℃以下でずっと寒くなりますよね
風邪など引かないように気を付けてくださいね
これ(風邪)をこじらすと厄介ですから。
さらに寒いと道路が凍ったら高速道路が使えないこともありますからね
私達はまたまた今週も徳島に研修に行きますが
高速道路が使えるかなぁっと心配してます( ゚皿゚)
車移動のビジネスマンは
気を付けて運転してくださいね
そして皆様お気を付けて
『ホテルたいよう農園 徳島県庁前』へお越し下さいませ(#^.^#)
ご来店お待ちしております。
ホテルたいよう農園
2018/01/19
『ホテルたいよう農園 松山古三津』の付近の観光マップを作成してます。
私、松山生まれ松山育ちですが
やはり近いとなかなか行かないですよね・・・
けど改めて見るといっぱいあって行きたい所やまほどありました(‘∀`)
ちょっと今日はその中の1つ・・・
「北条鹿島」をご案内
古三津店から車で約20分〜30分で船乗り場に着いて
北条港から(鹿島)400M先にあります。船で約3分くらい。
ちょっとした小旅行(*´∀`*)
その島には[鹿]がいるんです!餌もあげれるので楽しそう。
展望台があり一望出来ますので夏とかの海はとても気持ち良さそうです。
島の散策良いですよね・・・春になった行ってみようかな♪~(´ε` )
ビジネスで来た方もレジャーの方も
ぜひ行ってみてくださいね
ホテルたいよう農園
2018/01/13
2月9日(金)~2月18日(日) 18:00~22:00
「ホテルたいよう農園 徳島県庁前」近くで・・・
『とくしまLED・デジタルアートフェスティバル』があるらしいですよ?!
入場無料ですので見てみてください!!
その時は、ぜひ当ホテルにお泊り下さいませ( ^)o(^ )
お待ちしております
ホテルたいよう農園